世の中や企業の課題をステキなストーリーで解決するコミュニケーション・デザインファーム

株式会社STEKKEY

PRODUCTION

株式会社STEKKEY

, https://www.stekkey.com/

Specialty

  • ウェブ関連事業
  • グラフィック
  • アプリ開発
  • ブランディング事業
  • プロモーション事業
  • システム開発
  • 映像事業
  • サービスデザイン
  • ゲーム
設立年
2018年
従業員数
15人
平均年齢
-歳
本社
東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F

株式会社STEKKEYについて

社会・企業・個人が抱える課題に本質から向き合い、心に届く形で解決へ導く——それがSTEKKEYの仕事です。
SNS・広告・イベントなどの手段に頼る前に、「何を・誰に・どう響かせるか」という問いから設計。“届ける”ではなく“届く形”を整えます。
戦略立案からクリエイティブ制作、実装まで一貫して対応し、デジタル・フィジカルを問わず最適なアウトプットを提供。顧客心理を読み取り、消費者の心を動かすデザインこそが、社名の由来である「ステキ」な仕事です。
まずは“現状の整理”からでも大歓迎。課題や関心に近いテーマから、ぜひお気軽にご相談ください。

事業内容

3つの領域で、新しい体験や価値観を生み出し、顧客の売上・認知向上に貢献しています。

①エージェンシー事業
大手メーカー、外資系ラグジュアリーブランド、ベンチャー企業まで幅広く支援。
コミュニケーションデザインの力で、顧客の課題を解決します。

②セルフケアAI「SFT」:Semantic Framing Translator(セマンティック・フレーミング・トランスレーター)
“翻訳されない感情”に寄り添い、心の違和感に新しい捉え方を提案する自立型AI。
哲学・文化・感情工学の視点からやさしい対話と提案を行い、その瞬間に響く名言や作品を届けます。

③オーダーメイド・チャットストーリー「STORY CHAT」
ブランドや企業の物語を、写真や文章でエモーショナルに届けます。GOOD DESIGN賞(2020)受賞。

④オンライン・ヨセガキ「Yosemile」
SNS感覚で集めて贈れるヨセガキサービス。URLをシェアするだけで、距離を超えて想いを集められます。

主なお取引先(一部抜粋)

Cartier(ジュエリー)/PRADA(ファッション)/YSL Beauty(化粧品)/Rakuten Fashion Week TOKYO(イベント)
HONDA(自動車)/Veuve Clicquot(シャンパン)/GEORGIA(飲料)
Tokai University(教育機関)/WWD JAPAN(メディア)/Nippon Television(放送局)