
ミッション
私たちが大切にしているのは、「つくる」「育む」「伝える」のサイクルを通して、ブランドと人との関係性を、時間をかけて温めていくことです。
ブランドの”最初の一歩”も、ブランドが"根を張り、広がっていく瞬間”も、ブランドが”誰かの心に届き、記憶に残る”その時も。
そのすべてに伴走しながら、「まだどこにもないものを、今ここに生み出し、育み、伝えていく」。
それが、nowhereの仕事です。
何をやっているのか
1. nowhere filmについて
nowhere filmは、世界でも急成長中のショートドラマ市場において、クリエイティブを制作しているプロダクションです。アプリ内の話課金作品の実績が多数な弊社では、企画力と脚本力に加え、インフルエンサーからTV俳優まで話題を生むキャスティング力を強みとし、2024年8月の設立から毎月リリースを重ね、さらにまだ公開されていないものも含めるとそれ以上の作品数と、確かな実績を積み重ねています。
2. nowhere filmの全体像
当社は場づくりと広告の制作を展開する[nowhere inc.]が運営母体の会社で、ミッションである「居場所をつくり、育み、伝える。」を軸にサービスを展開しています。nowhere filmはその中でも「ショートドラマ」に特化した制作会社として2024年8月に分社化し、サービスを展開しています。
3. カルチャー
私たちは、少数精鋭でフラットなチームとして活動しています。現在は、社長・役員+社員・業務委託で、プロジェクトごとに最適なクリエイターと連携しながら制作を進めています。
- スピード感を持って行動
- 短尺コンテンツだからこそ、迅速な意思決定と柔軟な対応が求められます。
- 挑戦を歓迎
- 新しいフォーマットやアイデアを積極的に取り入れ、より魅力的なコンテンツ作りを目指します。
- 個々の裁量が大きい
- 一人ひとりが主体的に考え、行動することを推奨
- リモートワーク可&フレキシブルな働き方
- 業務に応じて働く環境を選べます。
仕事内容について
・制作部統括
・プロップ、キャスト管理
・制作進行
求める人物像
・広告業界の経験を積みたい方
・社長の側近で働きたい方
・ショートドラマ市場に興味がある方
・スピード感を持って動ける方(意思決定の速さが求められる環境)
・成長意欲が高い方(新しい市場でスキルを伸ばしたい人に最適)
必須スキル
制作における進行管理をはじめ、プロップ・キャストリスト作成や準備、現場チームへの指示だし等、制作部全体を見ることがきる方
歓迎するスキル
・広告代理店や制作会社で営業・プロジェクト推進経験がある方
・コミュニケーション力がある方(クライアント・クリエイター間の橋渡しも重要なお仕事です)
・マルチタスクが得意な方
・運転が可能な方
募集要項
選考プロセス
- 選考フロー
-
- [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査
[STEP 2] 企業からの返信待ち
- [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査
nowhere film株式会社の制作事例
-
その子は私の子です
-
見えない警告 -また来年を叶える選択-
-
新人看護師は院長の孫娘!?
-
冷酷御曹司の愛妻計画
-
俺のポンコツ秘書は彼か彼女か?